最佳经验
本文由作者推荐
1)~あげく/~あげくに
困ったあげく
「あげく」接在动词过去时或「名詞+の」的形式后面,表示一种结果,含有“最后终于……”的意思。前半句通常是一个感觉较长的过程,「あげく」表示的结果中,消极的情况较多。后项一般用过去时结句。
〇長い苦労(くろう)のあげく、とうとう病気になってしまいました。 (由于长期的疲劳,结果得了病。)
〇どの国に留学しようかと、さんざん悩ん(なやむ)だあげく、日本に決めた。(究竟到哪个国家留学,犹豫了很旧,最后决定去日本。)
〇三日間話し合ったあげく、結論(けつろん)が出ずに会談(かいだん)は物別れ(ものわかれ)となった。(经过三天的商讨,最终没有得出结论,会谈以破裂告终。)
〇激しく(はげしい)争論(そうろん)したあげく、幾つ(いくつ)かの問題について合意(ごうい)に達し(たっする)た。(激烈讨论的结果,就几个问题达成了一致意见。)
〇さんだんけんかしたあげくに、とうとう離婚(りこん)してしまった。(吵到最后,离婚了。)
〇パソコンに入力ミスを修正するために苦労したあげく、今度は操作ミスでデータが全部消え(きえる)てしまった。(辛辛苦苦改正了电脑输入错误,结果却因为操作失物把数据都抹掉了。)
2)~あまり
考えすぎたあまり/心配のあまり
「あまり」接在「名词+の」的形式后面或活用词连体形之后,表示“过度……的结果”、“因过于……而……”的意思。前项中常见「嬉しい」、「嬉しさ」、「悲しい」、「悲しみ」等带有心理性的词语。前项活用词的时态一般使用现在时,也有少量过去时的情况出现。
○喜び(よろこぶ)のあまり、声(こえ)をあげた。(因为过于高兴而欢呼。)
○息子(むすこ)の戦死(せんし)を知らされて、悲しみ(かなしみ)のあまり、病の床(とこ)に就い(つく)てしまった。(得知儿子阵亡的消息,悲伤过度,卧床不起)
○私は驚きのあまり口(くち)もきけなかった。(我惊讶的说不出话来。)
○彼女は入学試験に合格し、うれしさのあまり飛ぶ(とぶ)上がった。(她通过了入学考试,高兴得跳了起来。)
○彼は几帳面(きちょうめん)なあまり、ほんのちょっとしたミスも見逃せない(みのがせない)。(他太认真了,一点差错也不放过。)
○問題解決(かいけつ)を急ぐ(いそぐ)あまり、綿密(めんみつ)に計画しなかった。(过分急于解决问题,没能进行周密的计划。)
3)~以上/~以上は
学生である以上/約束した以上は
「以上」接在动词、形容词连体形后面(形容动词、体言一般使用「である」的形式),过去时,现在时均可使用。表示由前提引出的主观断定。前项为确定事实,得到后项“当然该……”、“必须……”等情况。相当于汉语的“既然……就……”。类似的还有「~上は」、「からには/からは」等等。
○お金がない以上、がまんするしかない。(既然没钱,就只好忍一忍了。)
○学生である以上、まじめに勉強すべきです。(既然是学生,就该认真学习。)
○課長である以上、そんな大事なことを知らなかったではすまされないだろう。(既然是科长,不知道那么重要的事恐怕不行吧。)
○この本が必要である以上、他人(たにん)に貸すわけにはいかない。(既然需要这本书,就不能借给别人。)
○引き受けた以上、立派にやらなければなりません。(既然接受了,就必须干好。)
○夜出かけないと決めた以上は、どんなに誘われても絶対(ぜったい)にそれを守りたい。(既然以决定晚上不出去,那别人怎么邀请我也一定要遵守诺言。)
○日本の企業に就職(しゅうしょく)が決まった以上、日本語を身につけなければならない。(既然决定要到日本企业工作,就必须掌握好日语。)
○一人でやるといった以上、他の人には頼め(たのむ)ない。(既然说好一个人干,就不能求别人。)
○行くと答えた以上、どんなことがあっても必ず行きます。(既然答应过要去,无论发生什么也肯定去。)
4)~一方(いっぽう)/~一方で/一方では
厳(きびしい)しくしかる一方で、やさしい言葉をかけることも忘れない
前接用言连体形,名词、形容动词用「である」的形式,一般活用词用现在时。表示同时存在的两个对照性事物,相当于汉语的“一方面……一方面”。另外,「一方」也可以作为接续词使用。
○洋子(ようこ)は清のチームを応援(おうえん)する一方で、一郎のチームも応援している。(洋子即支持小清的球队,也支持一郎的球队。)×
困ったあげく
「あげく」接在动词过去时或「名詞+の」的形式后面,表示一种结果,含有“最后终于……”的意思。前半句通常是一个感觉较长的过程,「あげく」表示的结果中,消极的情况较多。后项一般用过去时结句。
〇長い苦労(くろう)のあげく、とうとう病気になってしまいました。 (由于长期的疲劳,结果得了病。)
〇どの国に留学しようかと、さんざん悩ん(なやむ)だあげく、日本に決めた。(究竟到哪个国家留学,犹豫了很旧,最后决定去日本。)
〇三日間話し合ったあげく、結論(けつろん)が出ずに会談(かいだん)は物別れ(ものわかれ)となった。(经过三天的商讨,最终没有得出结论,会谈以破裂告终。)
〇激しく(はげしい)争論(そうろん)したあげく、幾つ(いくつ)かの問題について合意(ごうい)に達し(たっする)た。(激烈讨论的结果,就几个问题达成了一致意见。)
〇さんだんけんかしたあげくに、とうとう離婚(りこん)してしまった。(吵到最后,离婚了。)
〇パソコンに入力ミスを修正するために苦労したあげく、今度は操作ミスでデータが全部消え(きえる)てしまった。(辛辛苦苦改正了电脑输入错误,结果却因为操作失物把数据都抹掉了。)
2)~あまり
考えすぎたあまり/心配のあまり
「あまり」接在「名词+の」的形式后面或活用词连体形之后,表示“过度……的结果”、“因过于……而……”的意思。前项中常见「嬉しい」、「嬉しさ」、「悲しい」、「悲しみ」等带有心理性的词语。前项活用词的时态一般使用现在时,也有少量过去时的情况出现。
○喜び(よろこぶ)のあまり、声(こえ)をあげた。(因为过于高兴而欢呼。)
○息子(むすこ)の戦死(せんし)を知らされて、悲しみ(かなしみ)のあまり、病の床(とこ)に就い(つく)てしまった。(得知儿子阵亡的消息,悲伤过度,卧床不起)
○私は驚きのあまり口(くち)もきけなかった。(我惊讶的说不出话来。)
○彼女は入学試験に合格し、うれしさのあまり飛ぶ(とぶ)上がった。(她通过了入学考试,高兴得跳了起来。)
○彼は几帳面(きちょうめん)なあまり、ほんのちょっとしたミスも見逃せない(みのがせない)。(他太认真了,一点差错也不放过。)
○問題解決(かいけつ)を急ぐ(いそぐ)あまり、綿密(めんみつ)に計画しなかった。(过分急于解决问题,没能进行周密的计划。)
3)~以上/~以上は
学生である以上/約束した以上は
「以上」接在动词、形容词连体形后面(形容动词、体言一般使用「である」的形式),过去时,现在时均可使用。表示由前提引出的主观断定。前项为确定事实,得到后项“当然该……”、“必须……”等情况。相当于汉语的“既然……就……”。类似的还有「~上は」、「からには/からは」等等。
○お金がない以上、がまんするしかない。(既然没钱,就只好忍一忍了。)
○学生である以上、まじめに勉強すべきです。(既然是学生,就该认真学习。)
○課長である以上、そんな大事なことを知らなかったではすまされないだろう。(既然是科长,不知道那么重要的事恐怕不行吧。)
○この本が必要である以上、他人(たにん)に貸すわけにはいかない。(既然需要这本书,就不能借给别人。)
○引き受けた以上、立派にやらなければなりません。(既然接受了,就必须干好。)
○夜出かけないと決めた以上は、どんなに誘われても絶対(ぜったい)にそれを守りたい。(既然以决定晚上不出去,那别人怎么邀请我也一定要遵守诺言。)
○日本の企業に就職(しゅうしょく)が決まった以上、日本語を身につけなければならない。(既然决定要到日本企业工作,就必须掌握好日语。)
○一人でやるといった以上、他の人には頼め(たのむ)ない。(既然说好一个人干,就不能求别人。)
○行くと答えた以上、どんなことがあっても必ず行きます。(既然答应过要去,无论发生什么也肯定去。)
4)~一方(いっぽう)/~一方で/一方では
厳(きびしい)しくしかる一方で、やさしい言葉をかけることも忘れない
前接用言连体形,名词、形容动词用「である」的形式,一般活用词用现在时。表示同时存在的两个对照性事物,相当于汉语的“一方面……一方面”。另外,「一方」也可以作为接续词使用。
○洋子(ようこ)は清のチームを応援(おうえん)する一方で、一郎のチームも応援している。(洋子即支持小清的球队,也支持一郎的球队。)×
扫扫上方二维码领取资料
文章作者
心静↘自然强
还没有个性签名哟
点击排行
- 2 上升
- 3 上升
- 4 上升
- 5 上升
- 6 上升
- 7 上升
- 8 上升
- 9 上升
- 10 上升