今日は敬語の5種類について整理いたしました。
敬語の新しい分類は、(1)尊敬語(2)謙譲語1(3)謙譲語2(丁重語)(4)丁寧語(5)美化語.従来の謙譲語は「謙譲語1」と「謙譲語2」に分けられた。
謙譲語1は、自分がへりくだって相手を高く位置づける(立てる)敬語で、伺う▽申し上げる▽お目にかかるなどが当てはまる。
一方、謙譲語2(丁重語)は話し相手に自分側の行為を丁寧に話す敬語で、参る▽申す▽小社などが該当する。例えば、本来高く位置づける必要のない弟に対して、「あす弟のところに「伺います」」では不正確で、謙譲語2の「参ります」を使用するよう説明している。
丁寧語からは「美化語」を独立させた。
美化語は、「お酒」「お料理」などものごとを美化して述べる敬語を丁寧語から区分けした。
■敬語の新しい5分類(「敬語の指針」から作成、)「敬語の指針」PDF は次のURLをクリックすると、ダウンロードできます。http://www.bunka.go.jp/1kokugo/pdf/keigo_tousin.pdf
以下は朝日新聞の記事によりhttp://www.asahi.com/life/update/0202/006.html
●尊敬語(相手側または第三者の行為?物事?状態などについて、その人物を立てて述べる)
〈行為〉いらっしゃる、おっしゃる、なさる、召し上がる、お使いになる、ご利用になる、読まれる、始められる、お導き、ご出席、(立てるべき人物からの)ご説明
〈物事〉お名前、ご住所、(立てるべき人物からの)お手紙
〈状態〉お忙しい、ご立派
●謙譲語1(自分側から相手側または第三者に向かう行為?物
事などについて、その向かう先の人物を立てて述べる)伺う、申し上げる、お目にかかる、差し上げる、お届けする、ご案内する、(立てるべき人物への)お手紙、ご説明
●謙譲語2(丁重語ともいう。自分側の行為?物事などを、話や文章の相手に対して丁重に述べる)参る、申す、いたす、おる、拙著、小社
●丁寧語(話や文章の相手に対して丁寧に述べる)
です、ます、ございます
●美化語(物事を美化して述べる)
お酒、お料理
日语学习港
日语敬語|日语入门
扫扫上方二维码领取资料
点击排行
- 2 上升
- 3 上升
- 4 上升
- 5 上升
- 6 上升
- 7 上升
- 8 上升
- 9 上升
- 10 上升