第十一课 本を借りる
一. ...ているところだ
「ところ」是形式体言,接在动词持续体下面表示某动作正在进行之中。如接在动词持续体的过去时之后,则是表示直至方才,某个动作正在进行。
* 旅行の準備をしているところです。(正在做旅行准备。)
二. 比况助动词「みたいだ」
是形容动词型活用的比况助动词,接在形容词、动词终止型下面,还可以接在形容动词词干、体言下面。用于口语较随便的场合(「ようだ」用于口语和书面语。)
(1) 表示不确切的判断或推测
e.g. やはり早く行ったほうがいいみたいです。(好像还是早些去的好。)
(2) 表示某事物似同于其他事物。有些是比喻。
e.g. うれしい、まるで夢みたいです。(好高兴,就像是在做梦。)
(3) 表示举例
e.g. わたしみたいな贫しい人はとても買えません。(向我这样的穷人是买不起的。)
三. 接尾词「らしい」
是形容词型活用的接尾词,一般接在名词下面,表示主体充分具备了「らしい」前面的名词所应有的特性、形象或气质等。
e.g. 今日はほんとうに春らしい、暖かい一日でした。(今天真是春意盎然,一天都很暖和。)
四. 「...てほしい」表示希望
接在动词连用形下面,表示讲话人希望第二,三人称做该动词所表明的动作。「...てほしい」与「...手もらしい」同义。
e.g. あした、できればもうすこし早くきてほしいです。(明天可能的话,我希望你稍微早点儿来。)
五. ...といわれている「と言われている」
是动词「いう」的被动态持续体。「と」的前面用简体句。相当于汉语的“一般认为”,“据说”。
e.g. 五百年ほど前のと東京はたいへんさびしいところだったといわれています。(据说五百年前的东京是一个很冷落的地方)
六. ...も...ば...も...
表示(即。。。又。。。)
e.g. 老人もいれば、若者もいます。
七. 副助词「まで」表示范围
接在表示数量及时间名词下面表示许可范围或限度。一般后续表示许可或可能的动词。
e.g. この車は五十人まで乗れます。
八. までに
接在时间名词下面表示动词结束或开始的最后期限,相当于汉语的(最迟。。。以前)。
e.g. この辞書は来週の水曜日までに返してください。
九. 副词「あまり」后续肯定
あまり除了后续否定表示“不怎么。。。”外,还可以后续肯定表示程度“过于”。这种表达方式一般用于表达不好的事情。あまり还可以用「あまりにも」或「あんまり」「あんまりにも」,前者用于书面语,后者一般用于口语。
e.g. あまり疲れたので、いすにすわったままねてしいました。(太累了,坐在椅子上就这么睡着了。)
十. 「って」表示「と」或「というのは」
只用于口语较随便的场合。
(1) 位于「言う」「思う」等词前面表示内容,相当于「と」。
e.g. 「すみません」って言えばいいのです。(说声“对不起”就行了。)
(2) 「って」表示「というのは」或「というのもは」,相当于汉语的“所谓。。。是。。。”“所说的。。。是。。。”。
e.g. 田中先生って何の先生ですか。(所说的田中先生是什么科目的老师呢?)
扫扫上方二维码领取资料
点击排行
- 2 上升
- 3 上升
- 4 上升
- 5 上升
- 6 上升
- 7 上升
- 8 上升
- 9 上升
- 10 上升